関東甲信では梅雨入りのニュースが報じられました。新潟で、もっとも気持のよい季節が終わったかと思うと少々がっかりします。ブログをご覧のみなさま、これからの季節は食中毒にご注意ください。
さて、今回は”音無き殺し屋(英語でサイレント=キラーといいます)” 高血圧についてお話しします。
なぜサイレント=キラーと呼ばれるかといえば ”それと分かる症状が現れないまま進行し、致命的な合併症を誘発する病気” だからです。
高血圧からは動脈硬化から発症する脳卒中、虚血性心疾患や大動脈瘤破裂、内臓の血流障害や四肢の血行障害などが引き起こされます。
当院を受診された方で、健康診断で血圧が高い、と言われた方や、血圧を下げる薬を飲んでいる方には、自宅での血圧を測るように小生はお願いしています。
医院でも血圧測定するのになんで?と疑問に思われる方も多いかと思います。なぜ、医者は「自宅で計りなさい」と言うのでしょうか?
その答えは、 ”医院での血圧測定だけでは、その患者さんの日常生活における本当の血圧が見えてこない” からです。
”病院で計るといつもより血圧が高くなる” 現象には ”白衣高血圧” という正式名称があります。医者の前で緊張してしまう、待ち時間の長さにイラつくなどして、血圧が高くなってしまいます。一方、血圧を下げる薬を飲んでいる方には、薬によって血圧がどのように変化するかを知る必要性があります。
医院でも血圧測定するのになんで?と疑問に思われる方も多いかと思います。なぜ、医者は「自宅で計りなさい」と言うのでしょうか?
その答えは、 ”医院での血圧測定だけでは、その患者さんの日常生活における本当の血圧が見えてこない” からです。
”病院で計るといつもより血圧が高くなる” 現象には ”白衣高血圧” という正式名称があります。医者の前で緊張してしまう、待ち時間の長さにイラつくなどして、血圧が高くなってしまいます。一方、血圧を下げる薬を飲んでいる方には、薬によって血圧がどのように変化するかを知る必要性があります。
自宅で血圧を計るように指導されたら、まずは血圧計を買わなければなりません。
血圧計はできれば、少々割高でも、誤差の少ない アームインタイプ = 腕を機械の中に入れて測定するタイプ が良いといわれています。手首など体の先端ほど、血圧のブレというのが生じやすいためです。
測り方は 1日2回、朝起床後と夜就寝前。
細かなポイントとしては 座った状態で タオルを枕にするなどして腕の高さをできるだけ心臓と同じにする できれば排尿、排便後 朝食前、夜は食後1時間 適温、静かな環境で 入浴後・飲酒後・運動後は1時間以上たってから…
そうして測った結果、朝の血圧が140~150mmHg以上ある場合は、脳卒中や心筋梗塞の発症率が高い、危険な ”早朝高血圧” が疑われますので、早急に血圧を下げる薬を開始すべきです。
早朝高血圧に関しては、下記のホームページに簡潔にまとめてありますので、ご紹介しておきます。
細かなポイントとしては 座った状態で タオルを枕にするなどして腕の高さをできるだけ心臓と同じにする できれば排尿、排便後 朝食前、夜は食後1時間 適温、静かな環境で 入浴後・飲酒後・運動後は1時間以上たってから…
そうして測った結果、朝の血圧が140~150mmHg以上ある場合は、脳卒中や心筋梗塞の発症率が高い、危険な ”早朝高血圧” が疑われますので、早急に血圧を下げる薬を開始すべきです。
早朝高血圧に関しては、下記のホームページに簡潔にまとめてありますので、ご紹介しておきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿