2015年12月28日月曜日

平成27年 年末雑感と年末年始休診日 

平成27年12月28日(月) 小雪

 先ほど今年の診療を終了しました。風邪、胃腸炎の方の来院が目立ちました。

 また今年は暖かいため、流行は遅れていますが、A型インフルエンザの患者さんがぽつぽついらっしゃいます。年末年始、人の集まるところへ行く際にはマスクを着用、帰ったら うがい、手洗いを励行して下さい。

 さて年末の雑感です。

 お蔭様で、今年も外来数が前年より多くなりました。

 また細径ファイバーでの内視鏡検査を希望する方が多かったため、胃カメラが2ヶ月待ちとなってしまい、残念ながら来院された方の希望に添えず、病院に紹介することが多くなってしまいました。

 時間内に外来と検査の両立させることがだんだん難しくなってきており、まんが「ドラえもん」の様なコピーロボットがほしいなあと、しばしば思いましたが

「先生に検査して欲しくて来てるんだすけ」

という患者さんの一言で思い直しました。

 これからも自分に出来ることをきっちりとこなし、思い患う方に来院して良かったと思っていただける 

 うちだ内科医院 

 を目指し、来年もスタッフ一同、誠心誠意頑張りますので、よろしく御願いいたします。


 年末年始の休診日をお知らせします。

休診日は

12月29日 (火)
12月30日 (水)
12月31日 (木)

1月1日 (金)
1月2日 (土)
1月3日 (日)

です。

1月4日 (月) からは通常通り開院します。よろしくご周知願います。

2015年11月8日日曜日

ひるの銀杏祭り 平成27年11月8日(日)

11月8日(日) 雨

 今年度から値上げがあったにもかかわらず、当院でのインフルエンザの予防接種は順調に進んでいます。

 これまで対応するウイルスが3種類だったのが、4種類になったのが値上げの理由だそうですが、重症化したり家族に感染させることを考えると、流行する前、この11月中に接種を受けるようお薦めします。

 さて、あいにくの雨の中。

当家の年中行事、五泉市(旧村松町)蛭野の”銀杏祭り”に行ってきました。
同じ日に開催際される”紅葉マラソン”で、今年も早朝にもかかわらず村松市街は時ならぬ渋滞でした。

 毎年繰り返しのコメントで恐縮しますが、ここの野菜はとてもおいしく、スーパーで買った野菜は食べ残す野菜嫌いの家族も、残さず食べてしまいます。

 これからも末永く開催していただきたい、地域興しのイベントです。


2015年11月1日日曜日

おしらせ 平成27年 年末から 平成28年 年始の 休診日

平成27年11月1日 (日) 曇り

これから時雨れる季節になります。晴れ間が貴重な季節です。
明るいうちにココアと散歩に行ってきました。小型犬でも家の中ではフラストレーションがたまります。散歩から帰ってくると、ぐっすり眠ります。いい気なモノです。

年末年始の休診日をお知らせします。

12月28日 (月) までは通常通り開院しています。

休診日は

12月29日 (火)
12月30日 (水)
12月31日 (木)

1月1日 (金)
1月2日 (土)
1月3日 (日)

です。

1月4日 (月) からは通常通り開院します。

よろしくご周知願います。




2015年8月29日土曜日

平成27年度 インフルエンザワクチンの予防接種 について 平成27年8月29日(土)

8月29日(土)

 お盆まで熱中症警報がでるほど猛暑だったのが、あいつぐ台風の襲来で急に涼しくなり、にわかに風邪引きが増えています。

 季節の変わり目で体調を崩しやすくなっていますし、今頃になって秋バテになる方もいるようです。栄養と睡眠を十分取り、夜具も夏用の物から上掛けを用意するなど、風邪の予防に努めてください。

 さて、今年のインフルエンザワクチンの予防接種に関するお知らせです。

 ワクチンの対応するウイルスの種類を3種から4種に増やしたことにより製造に時間がかかり、薬価も変更になったため、例年に比べてお知らせが遅くなりました。

 今年から変更されたワクチン接種の料金については 
うちだ内科医院 tel 0250-61-2020 まで、予めお問い合わせください。


2015年8月9日日曜日

平成27年お盆休み 8月12日-8月16日

8月9日(日) 晴れ

連日の猛暑の中、皆様つつがなくお過ごしでしょうか。熱中症にはくれぐれもならないよう、予防の徹底を御願いいたします。

本業の忙しさにかまけてブログの更新を怠っていますが、小生は比較的元気に過ごしています。

ばてないのは、朝1杯の牛乳と、ヨーグルとのお蔭かと感じています。

ただ、今年に入って老眼が進み、細かい物を見る時には、眼鏡を外さなければ行けなくなりました。慢性の腰痛、膝痛、腕のしびれもあり、いよいよ高齢者の仲間入り、加齢に伴う体調不良とつきあう覚悟を固めているところです。

さて、今年のお盆休みですが

8月12日(水)、8月13日(木)、8月14日(金)、
8月15日(土)、8月16日(日)

とさせていただきます。前後の8月11日(火)、8月16日(月)は午前午後とも平常通り開院しております。よろしくご周知の程御願いいたします。

今朝 村松・蛭野の朝市にいってきました。ここの野菜は絶品です。


ご無沙汰していましたが、ココアも元気です。



2015年5月27日水曜日

長沢明 個展 MOTHER 平成27年5月27日(水)

5月27日(水) 晴れ

 裏ニッポンの新潟でも、年間を通じて一番過ごしやすい時期となりました。今日も予報では日差しが強いので紫外線予防と熱中症にはご留意下さい。

 旧豊栄市出身の日本画家 長沢明 氏より、個展の案内が届きました。
 ご興味のある方、開催地にご用のある方、どうぞ一度ご覧下さい。不思議な吸引力のある作品が並んでいます。




2015年5月12日火曜日

6月11日(木)臨時休診と、平成27年お盆休みについて 平成27年5月12日(火)

5月12日(火)

 風薫る5月となりましたが、寒暖の差が激しく、風邪引きと胃腸炎の患者さんが多く来院されます。
皆様もご自愛下さい。

さて、突然ですが、休診の連絡をさせていただきます。

6月11日(木)は、都合により臨時休診とさせていただきます。

また、
今年のお盆休みは8月12日(水)~8月16日(日)まで
とさせていただきます。

お盆休み前後の8月11日(火)、8月17日(月)は通常診療で、午前・午後とも開院しております。よろしくご周知のほど御願いいたします。

2015年4月12日日曜日

平成27年4月12日(日) ワクチンを打った後、風邪かもと思っても調べてみるとインフルエンザ!

4月12日(日) 霧、晴れ

 早朝は霧でしたが、晴天になりました。犬は喜んで散歩してきました。これからが新潟の一番いい季節です。

 さて、インフルエンザの流行は治まりましたが、医院に風邪でいらっしゃる患者さんの中に、10人に1人くらい、まだインフルエンザの方が見つかります。

 38度以上の熱が出てつらい、という方には反射的にインフルエンザの検査を行っていますが、注意が必要なのは
 「インフルエンザワクチン接種をうけた」
という方です。

 ワクチンの効果で、症状が軽症ですんでいて、自分では鼻風邪かな?と思って来院され、小生が病歴をうかがってから、念のためインフルのチェックを薦め、結果が陽性と出てビックリ!ということが、ぽつぽつ見られます。

 中には2月にA型にかかり、4月にB型にかかったという、不運な方もいらっしゃいました。お気の毒です…

 ということで、連休まではインフルエンザの予防をお薦めします。
いつものことですが、人混みに突入する際にはマスクを装着し、帰宅したらうがい、手洗いを励行して下さい。
 

2015年3月28日土曜日

ゴールデンウィークは暦どおり開院、6月11日(木)臨時休診 のおしらせ 平成27年3月28日(土)

3月28日(土) 晴れ

今朝は冷え込んだものの、朝の陽光は暖かく、ようやく冬とおさらばできたようです。

しかし、まだインフルエンザが散発的に発生しており、A型、B型が混在しています。インフルワクチンを接種した方は、インフルに感染しても鼻風邪程度の軽症で済んでいる可能性があります。そのような方に
 「風邪にしてはちょっと治りが悪いかな?」
と思う症状が見られた場合、最寄りの開業医でインフルチェックを受けることをお勧めします。

さて、当院の
平成27年のゴールデンウィークの開院日ですが、暦どおり です。

休診は     4月29日 (水)
      5月 3日 (日)
      5月 4日 (月)
      5月 5日 (火)
      5月 6日 (水)  です。

また、だいぶ先ですが
6月11日 (木) は都合により、臨時休診
とさせていただきます。よろしくご周知お願いいたします。

2015年2月7日土曜日

久しぶりの陽光 平成27年2月7日(土)

2月7日(土)

 来院患者さんの様子では、A型インフルエンザの流行がだらだら続いています。マスク、うがい、手洗いの励行を御願いいたします。

 運動不足の上に、インフル最前線で仕事している小生、健康維持にヨーグルトを食べてラジオ体操を行っています。なにがしかの効果はあるようです。

 ここのところ雪や雨続きでしたが、今日は久しぶりに弱々しいものの日差しに恵まれ、愛犬ココアと散歩しました。

 すっと空き地だった所にアパートが建ったり、こないだまで建っていた古いお屋敷が壊されて更地になったりしているのを見ると、時が移ろっていることを実感します。

 早く春がこないか、なあ? ココア…

2015年1月1日木曜日

謹賀新年 平成27年元旦

平成27年元旦 雪

天気予報と異なり、今のところ、積雪が少なくホッとしております。

明けましておめでとうございます。当ブログを訪問していただきありがとうございます。

旧年中はお世話になりました。今年もよろしく御願いいたします。

                   うちだ内科医院  院長 内田守昭  ならびに スタッフ一同

なお、
元旦から1月4日(日)までお正月休みを頂いております。
新年の診察は1月5日(月)からとなります。ご周知願います。