2014年7月29日火曜日

方言6 とっぱづかい  2011年8月29日 記事

8月29日(月)

 この一週間ほど、風邪で来院される方が多く見受けられます。夏でもうがい手洗いの励行をお勧めします。

 先週末、夜散歩していたら、お祭りで明るくなっている町内を見かけました。

 古老にうかがうと、昔は各町内に夏祭りがあり、順々に1週間程の期間に開催されていたものが、水原祭りに統合されたとのこと。そうやってまとめられたお祭りが終わっても、自分の住む町内の祭りには捨てがたい愛着があるのでしょう、子供たちの歓声が横丁から響いていました。

 さて、今回は方言 とっぱずかい についてです。

*************************************

 とっぱかい か とっぱかい か かははっきりしません。

 意味は 「偶然、たまたま、はずみで、ふとしたひょうしに」 といったところです。
 用法は以下。

かんべ、とっぱづかいでおらの手あだってしもだ」 
(ごめんなさい、はずみで私の手が当たってしまいました)

 医療の現場では偶発症という言葉があります。

 医師が最善を尽くしても、内視鏡や血管造影などの侵襲的検査や、手術などの治療において、患者さんが結果的に好ましくない状態に陥ってしまうことを意味します。

 偶発症は何千人~何万人に一人といった頻度で起きるといわれています。

 当然ですが、多くの患者さんに接すれば接するほど、医師が偶発症を体験する確率は高くなります。 願わくば、小生は致命的な偶発症を体験しないまま、キャリアを終えられたらといつも思います…

 そういえば、兄弟げんかをして叱られた時に、言い訳に よく とっぱづかい を使いました。

 最近、この言葉を使っている人を見かけませんが、この とっぱづかい、子供達は知っているのでしょうか。お祭りのときの人ごみの中ででも聞いてみたかった言葉です。

2 件のコメント:

  1. おはようございます。私は隣の県の山形県の小国町の住人ですが、
    新潟県の県境で、文化も新潟県と精通している事が多いようです。
    実は昨日300人近い参加のG.G大会に出場し、2位になりました。始めてから2年程の経験です。全くの「とっぱずかい」と言うに相応しい方言と思います。阿賀野市でも「とっぱずかい」というのですね?

    返信削除
    返信
    1. おはようございます。

      最近、記事の更新を怠っているので心苦しいのですが
      拙ブログをご覧くださりありがとうございます。

      ご指摘のように、新潟県北部は東北の言語圏と重なり
      山形・福島の言葉に類似性が見られます。

      昨日グラウンドゴルフ大会で準優勝されたとのこと。おめでとうございます。このような「とっぱづかい」なら大歓迎ですね(^_^)b

      健康に留意の上、スポーツを楽しんでいただきたいと思います。

      ではまた。末永くお元気で。

      削除