2014年8月1日金曜日

MAST33 ~ 新手のアイドルグループ? いえいえ、アレルギーのスクリーニング検査名です  2012年4月19日 記事

120418tukusi 4月19日(木)

 当地ではまだ桜は開花していませんが、ここ数日暖かい日射しが感じられ心が浮き立つ感じがします。

 医院の周りのつくしも伸び盛りで、日も長くなりました。
インフルエンザは一段落したようですが、花粉症と風邪の方の来院が目立ちます。花粉症の方は、暖かくなるにつれ症状がつらくなっているようで、お気の毒です…

さて今回は MAST33(マストさんじゅうさん) についてご紹介します。

***********************
 ここ数年、○○○48 という、女子中高生数十人で構成されるアイドルグループが歌謡曲シーンを席巻しているようです。

 10年前は △ーニング娘 という女性アイドルグループが幅を利かせていましたが、世代が変わり生き馬の目を抜く芸能界の栄枯盛衰が感じられます。

 また、×ルゴ13 という狙撃暗殺請負人が主人公の長寿青年マンガもありますが、末尾に数字が付くと、なにかスタイリッシュというか、記号的・近未来的・非人間的な響きがありますね。

余談はさておき、

MAST33 とは アレルギーの原因となることが多い33項目のアレルゲン(アレルギーの外もととなる物質)に対するスクリーニング検査のことです。

アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、気管支喘息の診断の際に用いますが、比較的少量の血液で診断でき、採血が難しい小児などの検査に適しています。

 また13項目分の検査料金で、以下の33項目のアレルゲンが検査できるので金額的にもお得です。

 室内塵、ダニ : コナヒヨウヒダニ、ハウスダスト1
 動物上皮   : ネコ皮屑、イヌ皮屑
 食餌系    : ソバ、小麦、ピーナッツ、大豆、米、マグロ、サケ、エヒ、カニ、チェダーチーズ、ミルク、
           牛肉、鶏肉、卵白
 イネ科食物花粉   : オオアワガエリ、ハルガヤ、カモガヤ
 樹木花粉   : スギ、ヒノキ、ハンノキ、シラカンバ
 雑草花粉 : ブタクサ混合物1、ヨモギ
 真菌類(カビ) : ペニシリウム、クラドスポリウム、カンジダ、アルテルナリア、アスペルギルス
 その他    : ラテックス

*******************************
120418yuyake

 ヒトっていろいろなものに対してアレルギーを生じるものですね。

 小生が経験したことのあるアレルギーとしては、お馴染みのスギ花粉や、内科医として臨床上、欠くべからざる薬剤アレルギーの他に、ももやパイナップルアレルギーがありました。

 テレビの特集番組で ”水アレルギー” の外国の女性が紹介されていましたが、そこまで極端でなくとも、食物などをはじめ身の回りにありふれた物質にアレルギーがあったとしたら、生活が著しく困難になるであろうことは想像するにかたくありません。

 あまりひどいアレルギー体質でなくて良かったと胸をなでおろす、自称 ”女性アレルギー” 気味の小生です (^^ゞ。

0 件のコメント:

コメントを投稿