9月20日(水) 曇り
台風が去り、当地に人的被害が無くてほっとしています。
当院には、風邪引き、気管支喘息が悪化した方が、多く来院しています。
お待たせしました、ようやく今年度のインフルエンザワクチンの入手のめどが立ち、本日からインフルエンザの予防接種の予約受付を開始いたしました。
期間・時間帯は、
平日なら
10月10日(火)~12月22日(金)午後3時~午後5時
または
上記の期間内の 土曜日 午前9時~午前11時
です
(木曜は予約できません)。
今年は、メーカーがワクチンを減産したという話ですので、数に限りがあろうかと思います。
毎年よりも早目の予防接種をお勧めいたします。
新潟県阿賀野市市野山の内科医院から (国道49号沿 サムズウオロク水原店ウラ) おもにお知らせを,たまに院長の近況などを掲載中. ホームページ: http://www.utida-naika.jp
2017年9月20日水曜日
2017年9月4日月曜日
インフルエンザ予防接種 遅延のお知らせ 平成29年9月4日(月)
9月4日(月) 晴れ
今朝は爽やかな秋の空が広がっています。
涼しくなってから、風邪の来院が目立ちますが、胃腸炎の方も散見されます。季節の変わり目の体調管理にご配慮願います。
さて、当院では毎年ならばお盆明けの頃から、インフルエンザの予防接種に関する情報を提供してましたが、今年の接種スケジュールは、現時点で未定となっています。
というのも、ワクチンの製造元である製薬会社からの、インフルエンザの予防ワクチンの供給見通しがいまだ不明なため、当院で責任を持って確実に予防接種を行えるめどが立っていないからです。
今後、ワクチンの入手が確実になった時点で、当ブログや電話でのお問い合わせ、院内掲示などで情報提供いたしますので、いましばらくお待ち下さいますようお願いいたします。 m(_ _)m
今朝は爽やかな秋の空が広がっています。
涼しくなってから、風邪の来院が目立ちますが、胃腸炎の方も散見されます。季節の変わり目の体調管理にご配慮願います。
さて、当院では毎年ならばお盆明けの頃から、インフルエンザの予防接種に関する情報を提供してましたが、今年の接種スケジュールは、現時点で未定となっています。
というのも、ワクチンの製造元である製薬会社からの、インフルエンザの予防ワクチンの供給見通しがいまだ不明なため、当院で責任を持って確実に予防接種を行えるめどが立っていないからです。
今後、ワクチンの入手が確実になった時点で、当ブログや電話でのお問い合わせ、院内掲示などで情報提供いたしますので、いましばらくお待ち下さいますようお願いいたします。 m(_ _)m
登録:
投稿 (Atom)